シャンプーとコンディショナーは何を使っていますか?
僕は最近は赤のダメージ用のを使っています。
時々、ボリュームのシャンプー&コンデショナーを使ったり、
たまに頭皮が気になるときはグリーンの薬用のシャンプーでリフレッシュさせたりもしています。
雨の日なんかは、うねるのでグレー色使ったりで天候にも合わせたり、
その時の気分などにも合わせて使い分けています♪
——————————–
【オレンジ色】巻き髪、パーマ、動き欲しい人。
【赤色】ダメージ補修、ボリュームダウン、ストレートに。
【紫色】髪の毛がぺったんこ、ボリュームアップ。
【グレー色】頭皮ケア、スカルプ、ハリコシ、血行を良くする。
【グリーン】ふけかゆみには、薬用リフレッシュ。
——————————–
特長を分けると
ざっくり分けるとこんな感じだと思います。
美容室さん曰く、
シャンプーをするときに
清潔に保とうと意識しすぎて洗い過ぎでフケになっている人がいるようです。
気にしすぎで乾燥してたりするので、指の腹で優しく洗ってあげてください♪
フケが気になる人はグリーンがオススメ。
赤色がボリュームダウンする理由は、細かいエナジューヴが入ってて、中に浸透して重くなってダウンする。
紫色はプロテインが入っていて、髪の毛の内部が膨らみます。
ところで、コンディショナーとヘアマスク(トリートメント)の使う順番ってどうしてますか?
僕はずっと、
トリートメント→コンディショナーだと思ってました。
でもAwに聞くと逆だそうです!
シャンプー後、軽く水を切ってからまずコンディショナーをつけて流す。
しっかり水をタオルオフしてから、ヘアマスクをつけて5分ほど置いてから流す。
これが、正しいそうです!意外!!!
ネットで検索すると、
コンディショナーは外部を補修して、トリートメントは内部を補修するとか書いてるのを見かけます。
実は、多くの美容師さんがそう思い込んでいるだけで、科学的根拠はなく、
開発した科学者として科学的観点で正しい順番は(少なくともサテニークに限れば)逆だそうです。
サテニーク共通のテクノロジーでもある
「エナジューブ」はAwの特許技術で、
シャンプー&コンディショナーにも活かされてます。
簡単に言うと、
“傷んでいるところを「選択」して修復する”って技術なのですが、
髪の毛は毛先に行くにつれて痛みは増してきますが、根本は基本的に痛んでいません。
美容室に行くと
傷んでないところまで補修させてしまうと、全体的にベタッとなるそうで、
これを美容師さんの技術で、ダメージに合わせてトリートメントやカラーリングをダメージの部分と分けてしてくれるのですが
Awの「エナジューヴ」は
シャンプー、コンディショナーが痛んだところだけを選んで補修してくれるということです。
髪には自己修復機能がないので、ヘアケアで補修をして、
髪本来の強さを取り戻すことが、大事なんです。
この実験では、マシーンで1,000回クシを通し、切れた毛の本数を数えました。
その結果はこちらです。
サテニークを使ってない髪では、切れ毛は22本でした。
対して、サテニークを使った髪は、
切れ毛の数は・・・・・ なんと2本でした!
「強さを取り戻して-8.5歳へ」
年齢がハッキリ出てしまうのが髪の毛。
顔よりも範囲が広いのでしっかりケアしてあげたいです。
1本使うと美容師さんに、「髪質変わった?」
と聞かれる人を何人も見たことがあります。
Awの入り口になりやすい製品群といえば、
サプリ、メイク、スキンケア、洗剤、調味料などいろいろありますが、
僕はサテニークも上位にあげます。
なぜなら、男女問わず気軽に使い始められるからです。
そして体感しやすい♪
さらにケアするアイテムの
ドライヤー、トリートメント、ヘアオイルなどはまた次回の機会に♪
それではまた!